久々にブログが書ける…
TDSで入園ゲートの先頭に並んでみたいなぁ、と常々思っていました。
都内から電車だと舞浜着は5時50分頃、しかもリゾートラインは6時始発です。
舞浜駅からシーまで走っても6時過ぎ到着です。
これだと先頭には並べないんですよね…
1月9日(土)に、地元大阪の先輩家族が車でインパされると聞き、早朝に途中でピックアップしていただき、並んでみました。
何時に到着すれば先頭に並ぶことができるか、の参考にしてください。
まず、立体駐車場横のゲートで待たされる
到着したのは4時過ぎ。そのまま入園ゲートまで行けるかと思いきや、立体駐車場横の小さなゲートが開いていませんでした。
ここです。
すでに6人くらい並んでおられたでしょうか。
素直にそこに並びました。
4時50分頃、キャストの方が来られて
「本日は5時頃開門しまーす」
と声をかけておられました。
この日は3連休とはいえ、シーズンイベントもないため閑散期に当たります。
混雑する時期は開門がもっと早いようです。
開門後は入園ゲートまで「フリー」
5時に開門後は、
「前の方に続いてゆっくりお進みくださーい」
とのことでしたが、特に誘導もありませんでした。
あとは入園ゲートまで「フリー」で行くことができ、無事先頭に並ぶことができました。
この時点で5時10分頃。他の入園ゲート先頭はまだ空いてました。
開門前後に来ても、入園ゲート先頭には並べそうな感じでした。
わざわざ4時台に並ぶことはなかったようです…
でも、開門時刻が何時になるかは当日にならないとわかりません。
開門されると駐車場組との競争になるので、早いに越したことはなさそうです。
冬は6時台が最も寒いです…脚に巻くブランケット必須
4時、5時は正直「全然寒くないなぁ」と思ってたんですけどね。
6時台になると風が抜け始めて、たいそう寒かったです。
先輩に持たせてもらったブランケットが、とても役に立ちました。
上半身は厚着ができるんですが、下半身はしづらいんですよね…
先頭に並ぶメリットって何?
- 狙っているファストパスを早く手に入れられる
- 開園前に、キャラクターがゲート前に遊びに来てくれる
まあ、みんな思いつくことですね。
いろいろ目的のある方は、参考にしてみてください。